安全・地震対策 万一の地震に備え、 オフィスの安全対策は万全ですか? TOPICS43メニュー 電気やコンピューターの配線整備 電気やコンピューターの配線をスッキリさせたい。 3□配線への工夫がされたデスクやローパーティション □床下に配線を隠す フリーアクセスフロア 6オーダー 人への被害はもちろん、器物を破損倒壊、 避難路をふさいだり火災発生も考えられます。 あなたのオフィスは 大丈夫? 地震で起こりうる オフィスの危険例 □「転倒」 □「落下」 □「移動」 □「引き出しの飛び出し」 □「収納物・危険物落下」 □「変形・ぐらつき・扉の開閉&落下」 オフィスのコンピューターは急速に増殖しています。多くの場合その配線処理は間に合わせですまされています。こうしたコンピューターの配線処理は計画性を持って行わな いと急なトラブルや、今後の増設に対応出来な くなってしまいます。 配線処理機能のある家具をお探しの時 床配線が気になる時 デスク 配線カバー カウンター本体を 床面に固定する。 カウンター デスク・チェアー デスク本体は、 複数台連結をする。 (特許取得) ストッパーで移動する のを防ぎます。 デスクは床面に 固定する。 引き出しはラッチ 機構付きにする。 収納家具 セーフティロック付。 手前に転倒するのを 防ぎます。 引き出し、扉は ラッチ機構付きにする。 上下左右連結をする。 ガラス扉には、 飛散防止フィルムを貼る。 天井近くまで設置できる 場合は、上部カバーで 天井と固定する。 壁に固定する。 OA機器 ラックのキャスターは ストッパー付に。 棚板にパソコン本体を 固定する。 床壁面にラックを 固定する。 ローパーティション デスク上面からの配線 ACコンセント モジュラ ユニット 二重床 オフィスの新築・移転・リニューアルをお考えなら
元のページ
index.html#7