2024NAIKI総合カタログ
294/780

461History1948 米国ミシガン州ホーランドで創業1954 オフィス家具産業へ本格参入1976 世界初のパネルケーブリング ワークチェアー(ヘイワース)3ヘイワース2現在5人間工学に基づいた7100%風力発電What is294ZODY Chair : 51%Very Task Chair : 65%  リサイクル材の使用部材の98%がリサイクル可能、米国環境保護「グリーンガード認証」を取得しています。本社【ONE HAWORTH CENTER】96%が再生材を使用した建物でLEED証明、ISO9000、ISO14000の取得により品質や環境面に配慮したサービスを提供することが可能です。世界規模で環境に配慮した取り組みシステムを開発現在では、オフィス空間のデザイン、ソリューション及び家具を世界120ヶ国以上に提供するグローバル企業に成長。世界三大オフィス家具メーカーの1社となっています。1988 グローバルへの進出1995 アイデイエーショングループの設立2000 LEED認証へ取り組み2004 MOMAへワークスペースの寄付2008 Haworth 本社の再開発「デザイン」「素材の選定」「製造」「配送」「製品の利用」の全ての過程において、人と地球への負担をゼロにさせることを目標としています。特に長時間働くオフィスワーカーのためのワークチェアーは、快適な座り心地の研究と開発を行っています。製品の組み立ては、「100%風力発電」の電気を使用し、CO2の削減と環境への配慮を行っています。波のようなしなやかさで身体をサポートStem™とFronds™シダ植物(ファーン)から発想が生まれて開発されたFERN。背もたれの中間層を上下に走っているシダ植物の茎部分のStemとそれに対して横に伸びている葉の部分にあたるFrondsStemが背もたれの中心サポート力となり、それぞれのサイズの異なるFrondsが背の各ポイントに適切なサポート力を与え、背全体を包み込むように支えます。Infinity Edge™サポートの柱となる背もたれ中心のStemから伸びるFrondsが柔軟に動くため、背もたれが背中と同化し身体の動きと一緒にしなやかに動いてくれます。背もたれの外枠フレームがなく、身体にぶつかったり圧力を掛けないので、心地よく作業に集中できます。Cradle System™StemとFrondsから成る基盤を覆っているのが、網状で背中全体の動きを包み込むCradle System。座っている際の微細な動きまでをサポートしてくれます。StemとFrondsとの連携構造で背中の動きと合わせて自由自在に動けるのがCradle Systemの特徴。Total Back Support骨盤から首まで背中全体をトータルサポート。身体の微細な動きまでを全て支えます。StemFrondsCradleサステイナブルプロダクト研究と開発 ワークチェアー(ヘイワース)グリーン購入法適合商品:品番を緑色で表示しています。※表示価格は税抜き価格です。FERN/ファーン

元のページ  ../index.html#294

このブックを見る