2024NAIKI総合カタログ
239/780

エディット(ライトパネルシステムLPS型)239連結クリップ(下用)をジョイントポール溝に落とし、パネルを引っ掛けます。連結クリップ(下用)を溝に落とし、もう片方のパネルに引っ掛けます。連結クリップ(上用)でパネルとジョイントポールを連結させます。推 奨 商 品 ・・・・・・・・・・・・・・・ お早めにお届けできる商品です。 納入までに2週間程度必要です。 納期マーク説明 お早めにお届けできる商品です。 ※納期につきましては時期や地域により異なる場合があります。事前に担当者にお問合せください。コーナーカバーとポールキャップをはめ込んで連結完了。連結クリップ(上用)でパネル同士を連結させます。フリージョイントポール下側にパネルを引っ掛けます。位置が異なりますので、安定板(安定脚)の不足、取付け位置違いにより転倒する恐れがあります。・パネルによりかかったり、強い衝撃を与えないでください。 納入までに2週間程度必要です。 納入までに3〜4週間程度必要です。 受注生産品のため納期をご確認ください。●ご注意・ レイアウト及びレイアウト変更は当社にご相談ください。レイアウトにより安定板(安定脚)の数及び取付け連結リングでパネルとフリージョイントポールを連結させます。 納入までに3〜4週間程度必要です。コーナーカバーをはめ込んで連結完了。コーナーカバーとポールキャップをはめ込んで連結完了。30エディット(ライトパネルシステムLPS型) ■パネル高さモジュール■パネルの組立方法(直線連結)■ 2方向・3方向・4方向に直角にジョイントできる ジョイントポールの連結方法H1800:プライバシーが確保でき、個別的な空間がつくれます。H1500:内側への視線を遮り、オフィス上部の開放感も保てます。H1350:座ると個室に近い状態です。近づかないと内側は見えず、立てば全体が見渡せます。H1200:座った状態ではプライバシーを保て、立つとコミュニケーションがとれます。H1050・H1070:執務中は外からの視線を遮り、顔を上げると全体が見渡せます。デスクトップパネル(TRIAS、XEHH型 等)■ 2方向・3方向の任意の位置にジョイントできる フリージョイントポールの連結方法■ パネル厚:30mm (ピンナップ可能)

元のページ  ../index.html#239

このブックを見る